モナハウス生活17日目
こんばんは!めろんぱんです。
本日の昼間に「昨日の分」の記事も公開したので是非見て頂ければ。
モナハウス生活16日目
https://monacuration.com/post-1984/
唐突ですが先に今日の朝食です。
ふりかけとマドレーヌが合うんです。嘘です。
16日目の記事更新と午後の準備をしていました。
あとキッチンマットも洗濯です。
乾燥機能使えないものなのでベランダで干しています。
明日昼頃に取り込みます。
それと、先日開通した光回線のルーター設定。
平均スピード。
明らかに私の自宅の倍は早い。
SSIDはこんな感じ。
オフハウスとは、ブックオフ、ハードオフなどが総合的に入っているお店。
以前紹介しましたね。こういう佇まいです。
先日右手の和室(大)へ退避させていた機器類。
こいつらを処分しに向かったわけです。
それの養生(ちゃんとした意味での緩衝材などの加工)をするのに午前中を費やしました。
こんな感じでカーニバルです。
一通り完了です。
あとは台車に乗せて片道15分の場所へ向かうだけ。
42型のTV+段ボール2箱をいっぺんに輸送を考えましたが、安全を取り2往復しました。
まずは軽めの段ボール2箱を輸送。
2往復で正解でした。
台車に置くスペースがないのももちろん、今日は風が比較的強く、液晶TVが横風に煽られる可能性がありました。
オフハウスへ到着し、状況を説明して2往復目へ。
一応固定していますが、やはり横風に煽られる。
右手は、添えるだけ。
絶対、明日いや明後日くらいに腕が筋肉痛になります。
あ、もちろん売却したお金は家主へ返還です。
はい、和室広くなりました。
私がいつもいる場所は右手のリビングです。
そこに設置の暖房が、
こういうやつです。
朝、めっちゃ寒くて起きるんですがタイマーってないのかなーってずっと思ってたんです。
さっきのオフハウスへ向かうのに「リモコン」をいっさいがっさい収納していた箱の中からこの暖房機のリモコンっぽいのをなんか見つけたんです。
左 の お や す み って何。
タイマーあるやんけ!!
誰だよリモコンしまったの。スイマセン私です。
おかげで明日から少し暖かくして起きられそうです。
予告通り、OFFというか通院の為にモナハウスを一時的に空け自宅に帰ります。
ざっくり、18日午後~19日午後って感じでしょうか。
で、なんだかんだでこの企画も終了が迫っているので、明日に持って帰れる荷物は持って帰ってしまおうかと。荷物そんなに多くないんですけどね。少しでもラクしたいし。
…そもそも、このバッグ2つだけでモナハウスに単身乗り込んだのは無謀。
朝 この記事冒頭
昼 画像2
夕 画像3以降
画像2
もはや何も言うまい。
画像3
こいつらと冷凍しておいたほうれん草
おいしい★缶詰も使用します。
調理途中のもの。
ジャガイモとほうれん草は大事を取って下茹でしています。
左下に不穏な何かがありますが気のせいです。
はい完成。まあ野菜は油と味塩コショーで火を通して炒めただけです。
というか調味料も器材もないからそれしかできない
お肉はさっきの缶詰。開封して少しレンチンして並べただけです。
おいしかた。
かゆ
うまい
あ、そうそう。
米、無くなりました\(^o^)/
暗号通貨生活&ハウスキーパー企画はツイキャスでその様子をお届けしています!
残すところあと1回!
近隣からクレーム来ない限りは60分 or 90分スペシャルでお送りします!
【ツイキャス予定日時】
2/21(木)21:00~
特番:60分 or 90分スペシャル 最終回「さよなら、めろんぱん」
※上記以外にも突発でやる可能性があります
過去動画も公開しているのでお時間あるときにどうぞ!!
https://twitcasting.tv/meronpan_umeee/show/
明日持って帰れるものは、明日の午前中にアレコレ思案して詰め込むつもりです。
持ち帰りすぎて、モナハウスに戻った時に下着が足りなくなる緊急事態とか起きないようにしたいと思います。
でも…今私の自宅に下着あるかちょっと記憶ないんですよね…
まぁ…最悪裏返しで…いやなんでもないです。
それではまた明日!